自分でアダルトアフィリエイトブログを作成していて、いつも思っていたのですが、
私が作成したのも含めて、
「なんかダサくありませんか?」
自分でダサイと思う私でも。アダルト系のサイトアフィリエイトサイトを構築する際には、相当悩みます。
ブログテンプレートに
どのバナーを貼るのか?
どれくらいのバナーをはるのか?
どうすれば見映えの良いサイトになるのかと・・・
で、実際に作り始めるのですが、
最初に沢山のブログテンプレートの中から適当なものを選び、
ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダー)の提供するバナー広告を貼って、
チェックしてみるのですが、いつもガッカリします。
どうも、しっくりこないんです。
何年もずーっと考えていたのですが、
その最大の原因がブログテンプレートのデザインとバナー広告のサイズとが上手くマッチしないせいだと、やっと気づいたのです。
いつも、ブログのサイドバーの幅に合うような広告を探すのですが、ピッタリ合うバナーは簡単には見つかりませんし、 いいな~と思うような広告の幅に合うようなスペースは、このブログデザインにはありません。
結局は妥協して、適当なバナーをペタペタと貼ってしまいます。
そして、又、ダサいのが出来上がってしまいます。
自分でダサいと思っているくらいですから、そんなサイトのバナーはクリックされません。
訪問者はあなたや私が思うより沢山のサイトを訪れていますから、ASPが提供している広告は見飽きているからです。
人間とは賢いもので、広告だと認識しているものは無意識のうちに無視してしまうようです。
つまり、ASPの提供する広告をいくらペタペタと貼ったところで、訪問者にとってはウザいだけなのです。
では、どうすればクリックされる見映えの良いサイトが作れるのでしょうか?
「アダルトブログ用テンプレートセット 三成」は発想の転換から生まれました。
参考にするのは新聞社をはじめとするニュースサイトやYahoo!JapanやMSNなどのポータルサイトと呼ばれているサイトです。
ポータルサイトの主な収入源は、我々アフィリエイターと同じ広告収入です。
ポータルサイトはリサーチに大金を投入して、どの位置にどのような広告を配置すれば最もクリック率が高くなるのか調査しています。 どのポータルサイトも同じようなデザインだと思いませんか?
だからこそ、「三成」には、ポータルサイトのデザインを取り入れ、広告をコンテンツのように見せ、検索結果にも広告を混ぜ込み、アダルト動画へのポータルサイト(入り口となるサイト)となるような要素をふんだんに盛り込みました。
あなたや私は大金を投入して、広告配置を研究している余裕はありません。ならば、大企業が最も効率のよい配置を教えてくれているのですから それを取り入れてしまいましょう。
「アダルトブログ用テンプレートセット 三成」の元になっているテンプレートは、全てポータルサイトとしてデザインされています。
そして、アダルト動画への入り口としての考え方が反映されています。
以下のページへアクセスして頂くと、FC2ブログ、DTIブログ、Wordpressにて稼働しているサンプルサイトを見ることが出来ます。
*注意* アダルトコンテンツが含まれますので、未成年の方は決してアクセスしないで下さい。
どうですか?
無料のブログサービスに用意されたテンプレートとの違いを感じて頂けたでしょうか?
今回3つのブログシステム(FC2ブログ、DTIブログ、Wordpress)への3タイプのテンプレートを提供していますが、 これは発射台でしかありません。
あなただけの独自広告をパズルのピースをはめ込むように簡単に貼り付けるだけで、まったく印象の違うサイトに変わってしまいます。
このテンプレートを発射台にして、あなたの独自広告を次々と打ち上げてください。
マニュアルでは、あなた独自の広告作成方法を徹底開設しています。
ASP毎のダイレクトリンクの作成方法から始まり、画像の加工方法やランダム表示方法、そして今までトップアフィリエイターが決して明かさなかった方法までも公開しています。
アダルトアフィリエイトの場合には、その動画を宣伝する目的であれば比較的自由に画像を使えます。しかし、ほとんどの アダルトアフィリエイトブログでは、ただASPから提供されているバナーを貼っているだけです。
提供されている画像を加工すれば、どれだけでもブログ記事になります。まさか記事は文章がないとダメだとか思っていませんか?
画像のトリミングや複数の画像から新しい画像を作成する手順なども、無償で使えるツールだけで解説しています。
そして、上級編では、自動更新型の独自広告の作成方法を公開しています。
サポート以外はダウンロードでの提供になります。
独自広告作成編は、初心者の方を対象にダイレクトリンクの作成方法から始めています。初心者の方は焦らずゆっくりと理解して下さい。
中級編、上級編を実施するころには、あなただけの独自のアイデアを形にすることが出来るようになるでしょう。
一方、あまりの内容の多さに自分には実践出来ないと考える方もいるかもしれませんが、是非サポートSNSを活用して下さい。
そして、この内容で物足りないと感じるあなたには、サポートSNSで更なるアイデアを提供致します。
サポートSNSでお会いしましょう。